
こんにちは、サロンワークステーション渋谷の立花です。
いつも当サロンのブログをご覧いただき、ありがとうございます。渋谷の神南という場所で、日々たくさんのフリーランス美容師さんの「働く」をサポートさせていただいています。
今日は、サロンが掲げる大きな特徴の一つ、「薬剤費込み」という料金体系について、少しお話しさせてください。
フリーランスの「理想」と「現実」のギャップ、感じていませんか?
「いつかは自分の裁量で自由に働きたい!」そう思ってフリーランスの道を選んだ美容師さんは多いと思います。確かに、時間もメニューも料金も、すべて自分のペースで決められるのは大きな魅力ですよね。でも、実際にフリーランスとして動き始めてみて、こんな風に感じたことはありませんか?
- 「あれ?思ったより薬剤の仕入れって手間がかかるな…」
- 「最新の薬剤を試したいけど、いきなり導入するのは費用がかかるし、在庫も抱えたくないな…」
- 「毎月の薬剤費が変動するから、なかなか売り上げの計算がしにくい…」
- 「そもそも、どこで仕入れたらいいのか、信頼できる業者を見つけるのが大変…」
そうなんです。
お客様への施術に集中したいのに、意外と薬剤に関する悩みって尽きないんですよね。これが、フリーランスの「理想」と「現実」の間にある、ちょっとした壁だと感じていました。
渋谷で「薬剤費込み」を選んだ理由とは?
サロンワークステーション渋谷を立ち上げる際、私たちが何よりも大切にしたのは、「スタイリストが、もっと自由に、もっと便利にサロンワークに集中できる環境をつくること」でした。
そこでたどり着いたのが、「薬剤費込み」という料金体系です。「え、薬剤込みでこの価格でいいの?」そう驚かれることもありますが、私たちはここに大きな価値があると考えています。
そこで簡単なリスト形式にまとめました。
- 費用面の不安解消: 毎月の薬剤費が定額に収まるので、安心して料金設定ができ、収益の見通しも立てやすくなります。
- 豊富な薬剤に触れる機会: 常に人気の定番薬剤から、普段はあまり使用しないアクセント系の薬剤まで、厳選して取り揃えています。ご自身で仕入れる手間なくお客様に細やかな色味のクオリティを提供できます。また急な追加の技術メニューにも、気軽に取り組みやすくなります。
- 在庫管理の手間なし: 「この薬剤、余っちゃったな…」「あれ、在庫切れだ!」なんて心配は一切不要です。薬剤の管理はすべて私たちが行いますので、スタイリストは施術に集中できます。
- 高品質な薬剤を安定供給: 毎週定期的な薬剤仕入れを行い、常に安定した在庫状態で提供しています。中野製薬やアリミノ、資生堂など、信頼のできる商品ラインナップで自信を持って施術できます。
私たちは、この「薬剤費込み」が、フリーランス美容師さんが抱える多くの悩みを解決し、「もっと便利で、もっとお客様を簡単に担当できる時間」を生み出す鍵になると考えています。
美容師として「サロンワークを続けたい」を、実現しませんか?
スタイリスト登録するだけで「様々な薬剤サポートや場所の確保」を受けながら、自分のペースで、そして準備や初期費用面の心配なく働ける。これからのフリーランス美容師にとって理想的な環境の一つとして運営しています。
一方で、サロンワークステーション渋谷は、単なる「場所貸し美容室」ではありません。「いつでも簡単便利に使えて、継続できる」をサポートするパートナーでありたいと思っています。
もし今、薬剤のことで悩んでいたり、もっと自由に働ける場所を探しているのであれば、ぜひ一度、私たちのサロンを見学に来てみませんか?渋谷でお会いできることを楽しみにしています!